保険金・給付金を請求するには、病院が発行する診断書が必ず必要ですか? 原則、診断書(写真)が必要となります。(診断書の費用はお客さまのご負担となります。)なお、診断書の替わりに、診療明細書等(写真)を送付いただくことでご請求いただける場合があります。 関連記事 保険金・給付金は請求してから何日くらいで支払われますか? 保険金・給付金を請求する際、病院で診断書を取り付ける費用は自己負担ですか? 保険金・給付金の請求はどうすればいいですか? 保険金請求をしたいのですが、医療費明細や調剤明細がありません。 1人目の妊娠・出産にあたり、母子保険はぐに加入していました。 1人目を出産した後、契約を続けたまま2人目を妊娠しましたが、2人目の妊娠・出産や2人目の子どもも保障の対象になりますか?